●プリモフードは「ペレッター」という機械で製造しています。

生肉をミンチにした後に穀物に練り込み、発泡させずに低圧・低温でボソッとした粒状にする製造方法です。
低温で製造し、約48℃以下で10時間かけてじ~っくり乾燥させますので、犬が必要とする動物性たんぱく質を
劣化させませんし、油の酸化も最小限に抑えることが出来ます。
この製造方法こそが愛犬の健康に大きな影響を与えてくれるのです。
しかし低温で製造するため素材が殺菌されません。 そうすると当然、鮮度のよいものが必要になってきます。
ですから、プリモフードは食品肉レベルの新鮮な生肉を使用しています!
● また、プリモフードは、「油の酸化」についても 気を使っています。
多くのメーカーがファーストフード店などの廃棄された油を再生油として購入しフードの 製造時に使用していますので、
出来上がったばかりのドッグフードでも油の酸化は、かなり進行しています。 プリモフードは製造時に『バージンオイル』
を使用していますので製造後も油の酸化はごくわずかです。
● 防腐剤、抗菌剤、抗酸化剤、抗カビ剤、色素等も一切使用していませんのでとにかく 安全
他の大手フード会社が様々な理由から嫌がって作らない手間の掛かるドッグフードをあえて作っています。
でもこの作り方が犬の健康には一番いいのです。時間が掛かっても私共は、この作り方を通します。
それが『人と犬の幸せを考える』プリモフードなのです。
作り手のみえる純国産・無添加ドッグフード。
原料は高級な食材=良い食材ではなく犬のカラダにとって良いものを選ぶこと。
原料・製造方法にこだわりあえて手間のかかるドッグフードを作る、 それが『人と犬の幸せを考える』プリモフードなのです。
■PRIMOは兵庫県神戸市生まれ
国内生産なので合成保存料、防腐剤等使用せず、出来立ての『新鮮』なドッグフードをお届け出来ます。
1.製粉した穀物と 生肉(牛肉、鶏肉、馬肉、魚肉、アナゴ等50%) とを用意します。
2.生肉はミンチ機で細かいミンチにします
3.純度が高く、酸化しにくい食用「ひまわり油」を使用
4.ミンチの生肉、製粉の穀物、そして食用「ひまわり油」を攪拌機で混ぜ合わせます。
5.ペレッタでたんぱく質を劣化させない為に低温・低圧で造粒にします(70℃~80℃で20分)
発泡していませんので通常のフードより比重が1.5倍以上ある為、少ない量で満足感が出ます。
結果として、胃腸を丈夫にします。
6.回転しながら粒状になっていきます。 形を安定させる為の増粘性添加物を
使用していませんので粒の形はバラバラです。
製造時や原材料の加工時にも防腐剤、抗菌剤、抗酸化剤、 抗カビ剤、色素等、一切使用していません。
7.低温(約48℃以下)で10時間かけてじっくり乾燥します。
8.完成!.時間が掛かっても、この作り方が 犬の健康には1番いいのです。。 こうしてできあがったプリモフードは国内(神戸市)の工場で製造していますので
新鮮な状態のまま お届け出来ます。 是非お試し下さい!!
